こんにちわ。トラジロウです。
昨日はなぜか久しぶりに、ぐっすり眠れました。。。
ハローワークに通うようになり、失業保険給付金で大ショックでした。
これからもらえる給付金の金額が、私の場合160000円/月(概算)で約5か月支給とのことでした。
何がショックかというと、通常の支給額は、
会社を辞める直近の6か月間の平均給与で算定されます。
しかし私の場合、前職はコンサルティング営業でしたので報奨金に大きく左右される給与形態でした。
ちなみに、退社までの直近の給与はほとんど営業規定固定給与のみ(報奨金無)でしたので
12月給与 → 275000円
11月給与 → 275000円
10月給与 → 275000円
9月給与 → 275000円
8月給与 → 275000円
7月給与 → 275000円
6月給与 → 1476000円
という状況でした。。。
すなわち、直近6か月ですと平均275000円だけしか貰っていないので失業保険給付金の支給額が安くなってしまいます。
6月が運悪くといいますか、おしいことに1476000円でした。。。。。
これが仮に直近の6か月に入っていれば平均額がグット上がるので220000円/月ほどの支給額になるということでした。。。
わずか一か月のズレで最大で5か月以上支給される失業給付金の月額がおよそ6万円も違ってしまうのです。。。
さらに余談ではありますが、私は前職は正確には9年8カ月在職しました。。。
しかし、これも仮に10年だったら後3か月ほど失業保険給付金の受給期間が多いそうです。。。
ホントに、、、何というか、、、
ここ2,3年はズット何をやってもツイてません。。。。
大殺界か?天中殺か?、、、。
よくわかりませんが、とにかく何をやってもダメです。。。
まるで見えない糸で悪い方向へと導かれている感じです。。。
大ショックを受けた私は、さすがにハローワークの職員に強く抗議しました。
「いや~。。。いくらなんでもツラすぎます!!酷すぎませんか?!何とか配慮してもらえませんでしょうか?」
、、しかし、、、。。。
「営業職の方は報奨金等が大きいので、こういうケースは実際にございます。お気持ちはわかりますが規則で決っておりまして。。大変申し訳ありませんがどうすることも出来ません。。。」
と言われてしまいました。
あまりのハッキリとした態度に、これは覆りそうにない雰囲気だと悟り、やむを得ず諦めるしかありせんでした。。。
うーん。。。このところズットめちゃくちゃツイてないけど相変わらず厳しい。。。
みなさんもレアケースではありますが、私みたいな営業系職種の方、くれぐれもお気を付けて。。。
